人事・総務担当の方へ

メンタル疾患カラダに最初に現れます。 広く利用され、満足され、 健康可視化され、改善され、 社員が知識を得て、行動に移してもらう その課題、 Careforで解決します

補助金活用で
75%オフ

令和61031日まで

大手企業など累計

200 社導入

こんな事でお困りでないですか?

従業員の健康状態とパフォーマンスへの影響度合いがわからない。

健康経営を考えているが何から手をつけたらいいかわからない

従業員たちにもっと健康に関心を持ってもらいたい

従業員満足度を高めたい

健康経営の向き合い方がわからない

社員の退職率を緩和したい

従業員がオフィスを離れることなく、簡単に健康管理やストレス解消を行うことができます。

Careforがそのお悩み解決します!!

期間限定!
補助金制度も
活用可能!

Careforを導入する際に今だけ補助金が活用いただけるようになりました。
最大75%オフで導入いただけます。

詳細はこちら
Careforの3つの特徴

プロの専門家による質の高いコーチング

派遣するセラピストはすべて医療系の国家資格を持ち、健康に広く知識を持った専門家であり、弊社独自の事前研修を徹底しています。
ボディケアを通じて従業員一人一人の身体を理解したうえで、個人の生活習慣に合ったセルフケアや健康アドバイスを行うことで、 従業員様はケア終了後その日から健康に取り組むことが可能となり、継続利用を通じて健康を一歩一歩ともに育てます。

運用を徹底サポート

ご担当者様はケア日程を決めて、当日のケアスペースとなる会議室を予約するだけ。
従業員様個人で登録した専用アプリにてスマートフォン・PCからお手軽にケアが予約できます。
実施日のご案内や空き枠情報、施術用のベッドや備品準備等はすべて弊社が執り行います。
また、健康変移へのアンケートや社内独自のKPIのもと定期的な面談や、数値から貴社課題を導き、改善に繋がる施策をご提案いたします。

圧倒的な利用率と満足度

従来の健康施策や福利厚生は参加率や利用率が低く、その効果もご担当者様は実感しづらいという課題が多くの企業様でございます。
Careforは満足度98%、利用率も80%を超えるサービスです。
これまで福利厚生や街中の整体など利用経験がない方も多くご利用いただいており、会社が、「従業員の健康をオフィスで気遣う」ことは広く喜ばれております。

私たちのスタンス
スタンス
01

不調は持ち帰らない

不調

まま家に帰ると、、、

会社への不満

自身へのいら立ち

家族との不和

スタンス
02

不調はあやふやにしない

不調

いつか店舗に
行こうと思っても

寄り道が面倒

お金がかかる

時間が勿体無い

職場での心身不調「職場で解決する」

私達のご提案

休憩がてらボディケア

不調

その場解決する

会社への忠誠

健康の持続

生産性向上

ご利用イメージ

実施日時が決まれば、専用 アプリ を使って
ワンストップで解決 できます。

ご担当者が開催日程を決定

従業員様が開催通知を受け取り、ケアを予約

当日:ケアプロバイダーが
オフィス訪問・ケアを提供

多くの企業様が導入の効果を実感
心身の状態が
良い・改善したと回答

毎回の 施術前後 で心身が 約21%良い状態 に改善

メンタル・ストレスの
自覚症状が改善されたと回答

毎回の施術で メンタル・ストレス 約80%軽減

定期的なボディケアを通じて
健康のための行動する人が増加

健康増進 の行動をする人が全体の 73%までに増加

※5回目まで施術した結果です
協力企業:東京電力パワーグリッド静岡総支社 協力健保組合:東京電力健康保険組合
対応エリア
全国8000人越えの
教育プラットフォーム
質の高いサービスを全国でご利用いただけるため、
福利厚生の平等性もご心配不要です。
サービス導入までの流れ

サービスのご説明、分析、体験を通じて導入前にしっかりと価値を理解いただけます

商談

診断

概算見積 KPI確認

まずは無料ケアで体験!
無料ケア
実体験 アンケート
分析
無料ケア結果集計
分析(健康経営指標分析)
提案
他社類似事例
効果予測
成約

まずは 無料診断 & 無料ケア にて
御社と従業員様の
健康状態 を確かめてみませんか?

ご相談はこちらから
補助金

期間限定!補助金制度も活用可能!

Careforを導入する際に今だけ補助金が活用いただけるようになりました。最大75%オフで導入いただけます。

エイジフレンドリー補助金

労働者の転倒や腰痛を防止するための専門家による運動指導等、労働者の健康保持増進のための補助金となります。詳細は下記をご覧ください。

詳細はこちら
企業情報
株式会社Eight Lab(エイトラボ)
〒142-0063
東京都品川区荏原6-2-3
よくあるご質問

Q

企業側の準備物は?

A

施術可能なスペースの確保のみとなります。 訪問時はセラピストがベッドなどの会場設営を致しますので
お任せいただいて結構です。

Q

利用時の服装は?

A

利用時の服装に決まりはなくお着替えの必要もありません。スカートでも可能です。
その日の服装に合わせて出来る範囲で対応いたします。
お着替えされたい方は、予約いただい ている時間をフルに活用するため、事前のお着替えをおすすめしています。

Q

会場の広さは?

A

約2帖が目安です。施術ベッドが広げられれば結構ですので、
大きな会議室などは不要です。 もし、同じ会場で別の催しなどが
ある場合はホワイトボードなどでケア場所 を目隠しさせていただきます。

まずは 無料診断 & 無料ケア にて
御社と従業員様の
健康状態 を確かめてみませんか?

ご相談はこちらから